9月のクラスの様子~つぼみ組~
暑い暑い夏を越え ようやく、秋らしい日も増えてきました。 今日は、0歳児クラスの 日々の様子をお伝えしますね。 【パズル・おえかき】 遊びに集中することも増えてきました。 型はめのパズルを何度も繰り返し行ったり なぐり描きもクレヨンで力強く描けるようになりました。 次から次へと色を選び 好きなように描いています。 描いたものは、かわいい製作に変身させて 飾ったりもしています。 【敬老の日の集い】 敬老の日の集いでは、 大好きなおじいちゃん、おばあちゃんの前で 「キッズ体操」を披露しました。 かわいい衣装に着替え、手首には鈴をつけて 音楽に合わせておててをフリフリ・・・ たくさんの拍手をもらいニコニコ(^^♪笑顔を 見せてくれました。 【砂あそび・車】 やっと日差しも落ち着き、 お外あそびが楽しい季節になってきました。 2人でお砂を掘り掘り・・・ 砂まみれになっています。 1,2歳児に混ざって コンビカーで遊ぶのも大好きです。 でも、まだ少し背が足らず、 うまく地面を蹴れない感じです。