ひな祭り園児集会

 3月3日(金)は、ひな祭りでしたね。

保育園でも、「ひな祭り」の園児集会をしました。


幼児クラスのみの参加でしたが、

少し様子をお伝えしますね。




保育園の「おひなさま」の他に、

各クラスで作った「おひなさま」も飾りました。

今年の幼児クラスのおひなさまは、壁にかけるタイプでした。

年長さんは、少し難しい制作に取り組んだようです。




園長先生のお話を聞いた後は、

おひなさまの由来のお話をしてもらいました。






おひなさま、3人官女、5人ばやし・・・

それぞれのお話、とても分かりやすかったです(^^♪




最後は、絵本を読んでもらいました。




みんなで、♪うれしいひなまつり♪のお歌を

歌って終わりました。

来年度は、みんなで、行事ができるといいなと

思っています。


話は変わりますが、今日3/15は、

卒園式の予行練習をしました。

今年度は、4名の女の子が二俣尾保育園を巣立っていきます。


練習の時から、涙する子もいる位、

みんな真剣に練習しています。


いよいよ、卒園式の本番は、3月18日(土)です。












このブログの人気の投稿

「すくわくプログラムの実践(9月)」 ~0,1歳児クラス~

10月19日(土)運動会…幼児編

3月のクラスの様子~0歳児クラス~