ジュースには、どれぐらいの砂糖が入っているの??(食育講座)


みなさんがよく飲む「ジュース」

どのくらい砂糖が入っているかご存じですか??


8月8日(火)に、食育講座として、

栄養士からお話をしてもらい、みんなで聞きました。






子どもたちも、身近にある「ジュース」の

お話なので、興味津々で聞いていました。




先生が、ジュースを用意すると、

思わず子ども達から「知ってるー!!」「飲んだことあるー!!」

と元気な声が聞こえました。

でも、その後


それぞれのジュースに入っている

砂糖の量を見せてもらうと、









みんな、とても驚いていました。





栄養士の先生からは、

*ジュースを飲みすぎると、お腹がいっぱいになり、ご飯が食べられなく
なってしまうこと。

*のどが渇いた時は、ジュースではなく、水かお茶を飲むこと。

*ジュースを飲む時は、お家の人や、きょうだいと分けて
たくさん飲まないようにすること。


などなど、ジュースを飲む時のアドバイスをたくさん

教えてもらいました。


栄養士の先生が、とても分かりやすく

パネルにしてくれたので、みんなで見ました。








絵が入っていたので

子ども達も、とても分かりやすかったです。


最後は、近くで、ジュースに入っている砂糖の量を

見てみました。




実際、ジュースに入っている砂糖の量を、

目で見てみるとビックリですよね。

子ども達も、ビックリした様子でした(゚д゚)!





お迎えの時間には、テラスに出し、

保護者の方にも見てもらいました。


とても、ためになる話をありがとうございました。























このブログの人気の投稿

「すくわくプログラムの実践(8月)」不思議な世界を見つけたよ!~0歳児クラス~

7月のクラスの様子~幼児クラス~

5月のクラスの様子~1,2歳児クラス~