豆まき園児集会

 


保育園では、

2月3日(月)に豆まき園児集会をしました。

節分の由来のお話を聞いたり

紙芝居を読んでもらったりしました。


柊にイワシと豆をつけた飾りも

見せてもらいました。





各クラスで、年齢に合った制作をして

鬼のお面や被り物を作りました。






みんな、鬼のお面や被り物をつけて参加しました。

豆入れも作ったんですよ。





そして、集会は終了。

豆まきをしようとテラスに集まりました。




そこに赤鬼が登場。

みんなで、

「鬼は~外!!」

「福は~内!!」

と豆をまき楽しみました。

みんな、上手に豆をまくことができましたね(^^♪















このブログの人気の投稿

「すくわくプログラムの実践(8月)」不思議な世界を見つけたよ!~0歳児クラス~

7月のクラスの様子~幼児クラス~

5月のクラスの様子~1,2歳児クラス~