すくわくプログラムの実践(令和7年度 第2回)
第2回のすくわくプログラムの実践の様子を
お伝えしますね。
リトミックをやりました。
前回使ったペープサートを
子ども達に見せると、すぐに思い出し
その場で動物の真似を始めていました。
ピアノの音が聞こえると
楽しそうに体を動かしていた子ども達です。
うさぎの動きの音がすると…
自然と頭に手を持ってきて耳に見立ててジャンプをしたり。
くまの動きの音がすると…
「がぉ~!」と言いながら、歩幅を大きくしたり。
速さを変えて歩いてみたり、
寝てみたり…
ピアノの音を聞き分けて
楽しそうに体を動かしていた子ども達です。
すごく楽しそうに体を動かし
前回よりたくさんの動物の真似をしていました。
とても楽しい時間でした。